· 

教室オリジナル、はかり棒の作り方 (100均の素材編)


 

以前に、教室オリジナルの図り棒についてブログに書きました。

今回は、別バージョンを作ってみたので紹介します。

こちらの方は素材が手に入りやすく、安価です。

 

ちなみに、はかり棒はモチーフの比率や角度をなどを測るための棒です。

 また、使用するには、基本的に画面をイーゼルなどに立てかける必要があります。

(詳しく知りたい方は<こちらのブログへ>

 

 

 

 



< セリアのバーベキュー串 >

 

●必要なもの

セリアのバーベキュー串(約36cm)

②鉄ヤスリ (出来れば大きめのもの)

※ダイソーなどでもバーベキュー串が売っていますがちょっと短めなのでオススメしません。

短めでも、柄を抜いた長さが30cmはほしいです。

 

●あるといいもの

・ミニクリッパーまたは、ペンチ

・蜜蝋ワックス

 

 



<先端をカットして削った状態>

 

<一番下の串の柄に蜜蝋ワックス塗った状態>

 


 

●作り方

 

①串の先端をカットして削る。

カットするには上で紹介した、ミニクリッパーやペンチが必要です。

持っていない人は、そのまま鉄ヤスリで丸く削って安全にしましょう。

鉄ヤスリは100均でも売っていますが、上で紹介したような大きめで、中目程度の粗さのものが使いやすいと思います。

 

②お好みでグリップの木の部分にワックスを塗る(塗らなくてもOK)。

私は自宅に蜜蝋ワックスがあったので塗りました。

そうすると見た目も良くなり、汚れにも強くなります。

上で紹介した商品の量が多すぎる場合はこちらの少量のものもオススメです。

 



 

③完成

 

 

ということで、セリアのバーベキュー串を使った、はかり棒の紹介でした。

個人的には、以前紹介したはかり棒は、素材のバネ棒が案外売ってないので、こっちのほうが手軽でいいかなと思っています。

また、木製のグリップがあるとちょっと高級感が出ます。

参考になれば幸いです。